2017年4月14日金曜日
705.山口市 小鯖鰐鳴八幡宮(小鯖八幡宮)
春は桜、秋は彼岸花が彩るハイブリッド参道は、今年も多くの人を惹きつけました。
シーズンになると、「あそこに行かなきゃ~」と思い出すスポットの一つですね。
風が吹くたびに花びらが舞い散る中でのRUN撮りでした。
山口市 小鯖鰐鳴八幡宮(小鯖八幡宮)
場所
http://goo.gl/maps/9A7GD
マップコード
93 406 332
(撮影日2017年4月12日)
【Running From Camera】
カメラのセルフタイマーを2秒にセットして
(安全に気を付けて)撮影する遊び。
704.山口市 長沢稲成神社付近
誰もが知ってる名所もいいけど、こんな時しか通らない桜並木を見つけるのも春の楽しみ。
桜を追いかけた先に、思いがけない発見もあったりします。
山口市 長沢稲成神社付近
場所
https://goo.gl/maps/3KNgcUR8L3r
マップコード
93 251 338
(撮影日2017年4月12日)
【Running From Camera】
カメラのセルフタイマーを2秒にセットして
(安全に気を付けて)撮影する遊び。
2017年4月13日木曜日
703.山口市秋穂 草山公園桜の広場
桜の広場と知っていながら、桜が咲いてるのを初めて見ました。
近隣より少し満開の遅い場所だからか、誰もいなかった駐車場もに帰る頃には一杯に。
知ってる人は知ってるんですね~
山口市秋穂 草山公園桜の広場
場所
https://goo.gl/maps/u8dBN5ZUGo12
マップコード
1014 248 062
(撮影日2017年4月13日)
【Running From Camera】
カメラのセルフタイマーを2秒にセットして
(安全に気を付けて)撮影する遊び。
www.rundori.com
2017年4月12日水曜日
702.山口市阿東 徳佐八幡宮
4月も10日を過ぎれば殆どのソメイヨシノは散ってしまって、徐々に山間の桜を求めに行くですが、今年はどうにも遅れ気味。
その代わり例年より長めに楽しめてるので良しとしますか~
山口市阿東 徳佐八幡宮
場所
http://goo.gl/maps/iZQm2
マップコード
358 822 130
(撮影日2017年4月12日)
【Running From Camera】
カメラのセルフタイマーを2秒にセットして
(安全に気を付けて)撮影する遊び。
2017年4月11日火曜日
701.防府市 三田尻交番横
毎年恒例、防府市三田尻の隠れた名所。
満開から2日雨にさらされましたが、かなり残ってました。
落ちた花びらもまた彩りを与えてくれます。
防府市 三田尻交番横
場所
http://goo.gl/maps/MpV8C
マップコード
93 144 710
(撮影日2017年4月11日)
【Running From Camera】
カメラのセルフタイマーを2秒にセットして
(安全に気を付けて)撮影する遊び。
2017年4月10日月曜日
700.防府市 牟礼交番付近
人生で一度だけ体験した転校は、生徒数の増加に合わせて作った新しい小学校なので児童全員が転校生。
新しい校舎に新しい施設、まだできてなかったプールと体育館・・・
あの頃は無かった近くの桜並木で。
防府市 牟礼交番付近
場所
https://goo.gl/maps/ZQZzCqhZtbT2
マップコード
93 207 028
(撮影日2017年4月9日)
【RUN撮り~Running From Camera】
カメラのセルフタイマーを2秒にセットして
(安全に気を付けて)撮影する遊び。
2017年4月9日日曜日
699.防府市 牟礼公民館付近
〽さくらなみきのがっこうに~ 入学したのは約40年前。
あの日もきっと、桜が出迎えてくれたはず。
防府市 牟礼公民館付近
場所
https://goo.gl/maps/tVkowv4A5P82
マップコード
93 207 116
(撮影日2017年4月9日)
【RUN撮り~Running From Camera】
カメラのセルフタイマーを2秒にセットして
(安全に気を付けて)撮影する遊び。
www.rundori.com
2017年4月1日土曜日
698.周防大島町 日前
マリオ、ゴールのポールへジャンプ!
周防大島町 日前
場所
https://goo.gl/maps/mw3oHoTRDQT2
マップコード
503 621 459
(撮影日2017年4月1日)
【RUN撮り~Running From Camera】
カメラのセルフタイマーを2秒にセットして
(安全に気を付けて)撮影する遊び。
www.rundori.com
2017年2月15日水曜日
697.周防大島町 ビー玉海岸
青い空と青い海があれば、どこでも絶景。
全身青いと溶け込みそうなので、赤い靴と帽子で存在感~w
周防大島町 ビー玉海岸
場所
https://goo.gl/maps/LEXBwhwpAex
マップコード
115 149 238
(撮影日2017年2月3日)
【RUN撮り~Running From Camera】
カメラのセルフタイマーを2秒にセットして
(安全に気を付けて)撮影する遊び。
2017年2月6日月曜日
696.岩国市 錦帯橋
今まで何度来たか数えてないけど、ここまで条件のいい天気に恵まれたのは初めてかも。
四季折々どの季節でも美しいその姿、飽きることはない気がします。
岩国市 錦帯橋
場所
https://goo.gl/maps/eNDJtegSXqL2
マップコード
115 891 531
(撮影日2017年2月3日)
【RUN撮り~Running From Camera】
カメラのセルフタイマーを2秒にセットして
(安全に気を付けて)撮影する遊び。
www.rundori.com
登録:
投稿 (Atom)