口笛はなぜ~~♪
と歌いたくなるような、通称【ハイジブランコ】
残念ながら成人男性は乗ることが出来ませんが、子どもにとってみれば夢の様な乗り物ですね。
30年前に来たかったな~w
山口市阿東徳佐 船方農場
場所
http://goo.gl/maps/RzNhJ
マップコード
358 819 325
撮影日(2013年7月20日)
【RUN撮り~Running From Camera】
カメラのセルフタイマーを2秒にセットして
(安全に気を付けて)撮影する遊び。
夏休みだ!
全身で喜びを表現してみましたw
山口市阿東徳佐
撮影日(2013年7月20日)
場所
https://goo.gl/maps/Es3ve
マップコード
358 853 163
【RUN撮り~Running From Camera】
カメラのセルフタイマーを2秒にセットして
(安全に気を付けて)撮影する遊び。
鳴滝の向こうに見える石像。
どうやってあそこに行くのだろうか・・・いくつかルートを探してみたけど、水の中に入らないと無理なのかな?
山口市 鳴滝公園
撮影日(2014年7月18日)
場所
https://goo.gl/maps/7s3hf
マップコード
93 469 730
【RUN撮り~Running From Camera】
カメラのセルフタイマーを2秒にセットして
(安全に気を付けて)撮影する遊び。
長門仙崎花火大会に向けて撮影場所のロケハンをしていたら、偶然見つけた場所が自分好みのカーブを描いてたんで、とりあえずRUN撮りですw
ここから撮っても良かったかな?
次回の候補地にしておきます。
長門市三隅中 和田ノ鼻
撮影日(2014年7月19日)
場所
https://goo.gl/maps/Pnh75
マップコード
327 807 065
【RUN撮り~Running From Camera】
カメラのセルフタイマーを2秒にセットして
(安全に気を付けて)撮影する遊び。
普段は防犯上の理由から入場できない中関港で、今日は港まつりが開催されました。カッターレース大会をはじめとする各種イベントが催されてますが、自分の目当ては車両運搬船を近くで見ること。想像以上の圧倒的なスケールで、ただただ驚くばかりでした。偶然通りがかった、某商工会議所の御家族と一緒にRUN撮りです!
防府市中関港 港まつり(車両運搬船EUPHONY ACE)
撮影日(2014年7月19日)
場所
https://goo.gl/maps/C6I7c
(通常は関係者以外立ち入り禁止)
【RUN撮り~Running From Camera】
カメラのセルフタイマーを2秒にセットして
(安全に気を付けて)撮影する遊び。
昭和39年、架線取り付けの高さが足りないため線路から道路になったこのトンネルは、煉瓦作りの時代を感じさせる造りです。中は真っ暗なので、昼間でもなんとも言えない雰囲気・・・w闇に吸い込まれそうな気分の中、トンネル内に落ちる水滴にビックリしながらのRUN撮りでした!
周南市四郎谷 旧国鉄廃トンネル
撮影日(2014年7月15日)
場所
https://goo.gl/maps/pDP4F
マップコード
646 471 642
【RUN撮り~Running From Camera】
カメラのセルフタイマーを2秒にセットして
(安全に気を付けて)撮影する遊び。
道の駅ソレーネ周南の裏には夜市川が流れてます。川のほとりで休憩しながら美味しいモノを食べるのもオツですね~久々に見えた青空、誰も居ない隙をついてRUN撮りです!w
周南市 道の駅ソレーネ周南
撮影日(2014年7月11日)
場所
https://goo.gl/maps/l2AlB
マップコード
646 562 475
【RUN撮り~Running From Camera】
カメラのセルフタイマーを2秒にセットして
(安全に気を付けて)撮影する遊び。
滝の上流に魚が上がれないことから、「魚切りの滝」と呼ばれる滝が周南市には3つあります。その内の1つ、大道理にある滝へは地域の方々の手によって、誰でも滝口まで行く事が出来るように整備されています。 やや滑りそうな足元だったので、安全に気をつけてヘルメット着用のRUN撮りです!w
周南市大道理 魚切の滝
撮影日(2014年6月10日)
場所
https://goo.gl/maps/erKGQ
マップコード
107 757 009
【RUN撮り~Running From Camera】
カメラのセルフタイマーを2秒にセットして
(安全に気を付けて)撮影する遊び。