2016年12月6日火曜日
692.防府市 毛利邸
防府の名所、毛利邸入口の紅葉が色づく頃に防府天満宮の裸坊祭(御神幸祭)です。
これが終わるとそろそろ冬支度。
防府市 毛利邸
場所
http://goo.gl/maps/eiKV6
(撮影日2016年11月25日)
【RUN撮り~Running From Camera】
カメラのセルフタイマーを2秒にセットして
(安全に気を付けて)撮影する遊び。
2016年11月24日木曜日
691.山口市 龍蔵寺のイチョウ
国指定の天然記念物の中で最も高い45メートルのイチョウ。推定樹齢は900年とか(看板より)
香炉の屋根が黄金色に輝いて見えるほど積もった黄色、イチョウの葉っぱが降り注ぐ中のRUN撮りでした。
山口市 龍蔵寺のイチョウ
場所
https://goo.gl/maps/WRduMg5pwds
マップコード
93 574 624
(撮影日2016年11月22日)
【RUN撮り~Running From Camera】
カメラのセルフタイマーを2秒にセットして
(安全に気を付けて)撮影する遊び。
690.防府市 毛利庭園
毛利庭園の紅葉が見頃です。
庭園内のある場所で燃える紅葉の前にある老木の姿が、何か命を感じて惹きつけられ、しばらく鑑賞してました。
庭園内のある場所で燃える紅葉の前にある老木の姿が、何か命を感じて惹きつけられ、しばらく鑑賞してました。
防府市 毛利庭園
(撮影日2016年11月18日)
【RUN撮り~Running From Camera】
カメラのセルフタイマーを2秒にセットして
(安全に気を付けて)撮影する遊び。
カメラのセルフタイマーを2秒にセットして
(安全に気を付けて)撮影する遊び。
2016年11月4日金曜日
689. 下松市笠戸島 深浦八幡宮
漁港のすぐ近くにある神社で感じた違和感。
小さな神社に2つ、上の無い鳥居が・・・
どんな言い習わしがあるのか近所の人に聞いてみると、下
上のはもう何十年も前から無かったとか。
(特にオチはナシ)
下松市笠戸島 深浦八幡宮
場所
https://goo.gl/maps/
マップコード
107 099 253
撮影日(2016年11月2日)
【RUN撮り~Running From Camera】
カメラのセルフタイマーを2秒にセットして
(安全に気を付けて)撮影する遊び。
2016年11月3日木曜日
688.下松市笠戸島 国民宿舎 大城(見晴らし台)
改装工事も終わり11月1日にリニューアルオープンした笠戸島の国民宿舎大城。周辺も整備され海に向かってダイブできる場所も用意されました(一部誇張)
すぐ後ろには【長岡外史像】があります、存じ上げない人でしたが髭が凄いので是非その目で確認を!w
すぐ後ろには【長岡外史像】があります、存じ上げない人でしたが髭が凄いので是非その目で確認を!w
下松市笠戸島 国民宿舎 大城(見晴らし台)
撮影日(2016年11月2日)
【RUN撮り~Running From Camera】
カメラのセルフタイマーを2秒にセットして
(安全に気を付けて)撮影する遊び。
カメラのセルフタイマーを2秒にセットして
(安全に気を付けて)撮影する遊び。
2016年8月23日火曜日
687.防府市 防府市陸上競技場(夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会)
新しい朝が来た!希望の朝だ!
ラジオ体操夏季巡回が今朝は山口県防府市から。
開場の5時半から入り、7時過ぎまでしっかり楽しんで帰ってきました。
開場の5時半から入り、7時過ぎまでしっかり楽しんで帰ってきました。
参加者の邪魔にならないよう、安全に気を付けてRUN撮りです。
防府市 防府市陸上競技場(夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会)
撮影日(2016年8月23日)
【RUN撮り~Running From Camera】
カメラのセルフタイマーを2秒にセットして
(安全に気を付けて)撮影する遊び。
カメラのセルフタイマーを2秒にセットして
(安全に気を付けて)撮影する遊び。
686.萩市 萩城跡(指月公園)
城下町・萩のシンボル萩城
維新の志士達も、ここを渡ったのか。
今は多くのポケモントレーナーが集ってますがw
萩市 萩城跡(指月公園)
維新の志士達も、ここを渡ったのか。
今は多くのポケモントレーナーが集ってますがw
萩市 萩城跡(指月公園)
撮影日(2014年7月31日)
【RUN撮り~Running From Camera】
カメラのセルフタイマーを2秒にセットして
(安全に気を付けて)撮影する遊び。
カメラのセルフタイマーを2秒にセットして
(安全に気を付けて)撮影する遊び。
2016年8月10日水曜日
685.周南市大津島 回天発射訓練基地跡
暑い日が続く中、少し平和について考えてみる。
周南市大津島 回天発射訓練基地跡
撮影日
【RUN撮り~Running From Camera】
カメラのセルフタイマーを2秒にセットして
(安全に気を付けて)撮影する遊び。
カメラのセルフタイマーを2秒にセットして
(安全に気を付けて)撮影する遊び。
2016年8月3日水曜日
684.萩市 中央公園 山縣有朋公像前
こんな大きなモノの後ろで、わざわざ花火を見る人なんかいるわけない・・・花火大会の始まる4時間前、現地で感じた率直な気持ちです。
場所取りする必要もなかったので、安心して萩城下町を散策できました。
来年は、どこにしようかな~
萩市 中央公園 山縣有朋公像前
場所取りする必要もなかったので、安心して萩城下町を散策できました。
来年は、どこにしようかな~
萩市 中央公園 山縣有朋公像前
撮影日(2016年8月1日)
【RUN撮り~Running From Camera】
カメラのセルフタイマーを2秒にセットして
(安全に気を付けて)撮影する遊び。
カメラのセルフタイマーを2秒にセットして
(安全に気を付けて)撮影する遊び。
2016年7月17日日曜日
683. 周南市 KRY山口放送 公開スタジオ
『ヤスベェのあした転機になぁれ!』
というラジオ番組に呼んで頂きました。
本日(7/17)の夕方5時より放送されます。
http://kry.co.jp/radio/
(radikoでも聴けます)
1コーナーの10分程でしたが、久々にド緊張。
まだまだ修行が足りませぬ・・・w
スタジオ内で、ヤスベェさんと松永さんと本番に遅れそう
周南市 KRY山口放送 公開スタジオ
場所
http://goo.gl/maps/wxCgE
マップコード
107 517 088*13
撮影日(2016年7月7日)
【RUN撮り~Running From Camera】
カメラのセルフタイマーを2秒にセットして
(安全に気を付けて)撮影する遊び。
登録:
投稿 (Atom)