海響館のイルカと奇跡のコラボジャンプ!本日(10/12)放送されました、tysテレビ山口の番組「週末ちぐまや家族」にて、RUN撮りを特集していただきました。今回は海響館のイルカとのコラボ。猛烈なプレッシャーに負けたりしましたが、何とか成功です!
イルカは滞空時間が長いんですよね・・・w
*海響館から特別に許可をいただいております。
下関市 海響館(イルカ)
場所
http://goo.gl/maps/ZYHxK
撮影日(2013年9月26日)
【RUN撮り~Running From Camera】
カメラのセルフタイマーを2秒にセットして
(安全に気を付けて)撮影する遊び。
誰もいない海、ちょっとしたプライベートビーチ気分w下松市笠戸島 白浜自然海浜保全地区場所
http://goo.gl/maps/4CHSb
撮影日(2013年10月10日)
【RUN撮り~Running From Camera】
カメラのセルフタイマーを2秒にセットして
(安全に気を付けて)撮影する遊び。
たまには格調高いカフェで、ゆっくりとコーヒーをいただきます。周南市 オーストリッヒカフェ・ウィーン場所
http://goo.gl/maps/kPqkd
撮影日(2013年10月10日)
【RUN撮り~Running From Camera】
カメラのセルフタイマーを2秒にセットして
(安全に気を付けて)撮影する遊び。
世紀を越えた発見です!タヌキの生息地として国の天然記念物に指定されている防府市向島にて、17年ぶりにタヌキが撮影されたと聞き、嬉しくなったのでRUN撮りしてきましたw
防府市 向島タヌキ生息地モニュメント
場所
http://goo.gl/maps/cqfkD
撮影日(2013年10月9日)
【RUN撮り~Running From Camera】
カメラのセルフタイマーを2秒にセットして
(安全に気を付けて)撮影する遊び。
テレオンゆめフェスタのtys会場は、ここを抜けたらスグ。急げ~!山口市 山口県農林総合技術センター(テレオンゆめフェスタ)
場所
http://goo.gl/maps/kUHAj
撮影日(2013年10月5日)
【RUN撮り~Running From Camera】
カメラのセルフタイマーを2秒にセットして
(安全に気を付けて)撮影する遊び。
30年現役の灯台は、総御影石造り。中のらせん階段で途中まで登れます。よく整備された公園で作業をしていた方々の前でのRUN撮りでしたw
下関市 角島灯台公園
場所
http://goo.gl/maps/n4G5k
撮影日(2013年5月17日)
【RUN撮り~Running From Camera】
カメラのセルフタイマーを2秒にセットして
(安全に気を付けて)撮影する遊び。
渡るのに便利だから、そこに橋がある。流れた橋脚に石を積み上げ、板を渡した橋はさすがに走るのは難しく、安全に気をつけながら渡りましたw撮影日(2013年9月24日)
【RUN撮り~Running From Camera】
カメラのセルフタイマーを2秒にセットして
(安全に気を付けて)撮影する遊び。
徳山動物園にゾウが来たんだって、急がなきゃ!周南市 国道2号線 公園地下道入口(徳山動物園近く)
場所
http://goo.gl/maps/cl2F6
撮影日(2013年5月7日)
【RUN撮り~Running From Camera】
カメラのセルフタイマーを2秒にセットして
(安全に気を付けて)撮影する遊び。
疲れた体に生ビールを、いざ!美味しいお酒を飲むために、乾杯前のRUN撮りですw防府市 Laughable
場所
http://goo.gl/maps/Dx4Fj
撮影日(2013年9月17日)
【RUN撮り~Running From Camera】
カメラのセルフタイマーを2秒にセットして
(安全に気を付けて)撮影する遊び。
冠天満宮には、菅原道真公が大宰府に下向する際
光井に寄られ地元の住民の接待のお礼として
「冠」を置いて行かれた・・・という由来があります。
光市 冠天満宮
場所
http://goo.gl/maps/EyCsI
撮影日(2013年9月17日)
【RUN撮り~Running From Camera】
カメラのセルフタイマーを2秒にセットして
(安全に気を付けて)撮影する遊び。