2013年8月19日月曜日
408.山口市 山口ケーブルビジョン株式会社 (かなとまきの部屋)
山口ケーブルビジョン出演記念!
生放送の情報番組「かなとまきの部屋」に出演してきました。
若くて綺麗な女性に囲まれたので、ついつい緊張してしまいましたw
リハーサル前に3人でRUN撮りです。
山口市 山口ケーブルビジョン株式会社 (かなとまきの部屋)
場所
http://goo.gl/maps/S8wK4
撮影日(2013年8月19日)
【RUN撮り~Running From Camera】
カメラのセルフタイマーを2秒にセットして
(安全に気を付けて)撮影する遊び。
407.周南市 JR戸田駅前
大盛況!!
戸田駅前で開催された、周南市西部地区の夏祭り
【1DAYフェスティバル】に行ってきました。
多数のブースとステージがあって、会場は大盛況でした。
これはきっとポスターに、RUN撮りの画像を入れたおか
たまたま会場にいた、友達と一緒にRUN撮り完了で
開催に尽力された桜田会の皆さん
本当におつかれさまでした。
周南市 JR戸田駅前
場所
http://goo.gl/maps/b2imQ
撮影日(2013年8月18日)
【RUN撮り~Running From Camera】
カメラのセルフタイマーを2秒にセットして
(安全に気を付けて)撮影する遊び。
406.美祢市秋芳町 秋吉台 長者ヶ森
暑い暑い!
涼を求めて、あの森へ急げ~~
美祢市秋芳町 秋吉台 長者ヶ森
場所
http://goo.gl/maps/HsOou
撮影日(2013年8月16日)
【RUN撮り~Running From Camera】
カメラのセルフタイマーを2秒にセットして
(安全に気を付けて)撮影する遊び。
2013年8月17日土曜日
405.萩市須佐 ホルンフェルス断層
これぞ日本海!
バスツアーのお客様に見守られながらのRUN撮りは、足元が滑りやすいのでヘルメットを着用しての撮影でした。
須佐周辺は、先日の水害で被害を受けた地域が多数あります。
既に、ホルンフェルスまでは行けるようですが、途中は気をつけてください。
また全ての復旧が終わる日が、1日も早く来るように願います。
萩市須佐 ホルンフェルス断層
場所
http://goo.gl/maps/g8XeI
撮影日(2012年12月11日)
【RUN撮り~Running From Camera】
カメラのセルフタイマーを2秒にセットして
(安全に気を付けて)撮影する遊び。
404.山陽新幹線 徳山~新岩国間(ドクターイエロー)
ドクターイエローーーーーー!
都合4回目のチャレンジで、先頭車両をきっちりフレームに収める事ができた、会心の1枚です
先日の写真展では2番人気でしたw
山陽新幹線 徳山~新岩国間(ドクターイエロー)
撮影日(2013年5月30日)
【RUN撮り~Running From Camera】
カメラのセルフタイマーを2秒にセットして
(安全に気を付けて)撮影する遊び。
都合4回目のチャレンジで、先頭車両をきっちりフレームに収める事ができた、会心の1枚です
先日の写真展では2番人気でしたw
山陽新幹線 徳山~新岩国間(ドクターイエロー)
撮影日(2013年5月30日)
【RUN撮り~Running From Camera】
カメラのセルフタイマーを2秒にセットして
(安全に気を付けて)撮影する遊び。
403.下関市 角島大橋
山口県で最も美しい橋、角島大橋!
わざわざ見に行くだけの価値があります。
他県から友人が来たら、是非連れて行ってあげてくださいw
*角島大橋は一般県道ですので歩行は可能です。安全に気をつけて撮影する事は問題ありません。
(山口県庁道路整備課に確認済)
尚、橋中央部にある非常駐車帯に車を停めて撮影することは、道路交通法違反となります、ルールとマナーを守り安全に気をつけて撮影しましょう!
下関市 角島大橋
場所
http://goo.gl/maps/hL662
撮影日(2013年5月17日)
【RUN撮り~Running From Camera】
カメラのセルフタイマーを2秒にセットして
(安全に気を付けて)撮影する遊び。
2013年8月12日月曜日
402.防府市 県道58号線 新築地東交差点付近
故郷の山は、変わらず皆様の帰りを待ってます。
帰省された方は、おかえりなさい。
我々は、明日から盆休みですw
防府市 県道58号線 新築地東交差点付近
場所
http://goo.gl/maps/6R5qN
撮影日(2012年7月17日)
【RUN撮り~Running From Camera】
カメラのセルフタイマーを2秒にセットして
(安全に気を付けて)撮影する遊び。
401.山陽小野田市 株式会社花の海(ヒマワリ畑)
10万本のヒマワリ畑を見に行って来ました!
時期が少し遅かったみたいですが、一面のヒマワリに子どもより自分が大興奮で跳ねてますw
山陽小野田市 株式会社花の海(ヒマワリ畑)
http://www.hana-umi.com/index.php
場所
http://goo.gl/maps/iaBVg
撮影日(2013年8月11日)
【RUN撮り~Running From Camera】
カメラのセルフタイマーを2秒にセットして
(安全に気を付けて)撮影する遊び。
400.防府市 防府駅みなとぐち
祝!400枚。
記念の1枚は高校の同級生と、当時の担任の先生も一緒に。
来年70歳とは思えない見事な躍動感!
さすが我が恩師ですw
おかげさまでRUN撮りは400枚。
目標の1000枚までは、まだ途中ですが、今後もよろしくお願いします。
防府市 防府駅みなとぐち
場所
http://goo.gl/maps/eTZx6
撮影日(2013年8月8日)
【RUN撮り~Running From Camera】
カメラのセルフタイマーを2秒にセットして
(安全に気を付けて)撮影する遊び。
2013年8月8日木曜日
399.長門市 龍宮の潮吹(元ノ隅稲成神社)
崖の上のオッサン、高い所は少し苦手・・・w
風が気持ちいいので、元ノ隅稲成神社に行った際は、是非
長門市 龍宮の潮吹(元ノ隅稲成神社)
場所
http://goo.gl/maps/8cVEe
撮影日(2013年5月25日)
【RUN撮り~Running From Camera】
カメラのセルフタイマーを2秒にセットして
(安全に気を付けて)撮影する遊び。
登録:
投稿 (Atom)